スマートフォンアプリの使い方
スマートフォンアプリの使い方
スマートフォン用アプリの使い方
【1】アプリを起動します
アプリを起動すると
・模擬問題
・このアプリについて
・その他
・おすすめアプリ
の4種類が出てきます。
その内の模擬問題をタッチしてください
【2】解きたい問題を選択
模擬問題の画面が開くと数種類の問題が出てきますので
その内で解きたい問題をタッチします。
【3】問題を解く
①問題を選択すると問と解答がでてくるので問をよみ正しい解答を選択してください。
②解答を選択し終えたら。画面下部にある判定ボタンを押してください。
【4】正誤を確認し、解説を読む
判定ボタンを押したら問の画面上に○もしくは×が表示されます
解答選択肢(選択後)の下部に解説が表示されます。
【5】合否を確認する
問を数問解いていくと最後に合否の画面がでてくるので
一定数の問題が正解していると合格になるので合格目指し
頑張ってください。
その他でアプリの使用方法でわからないことがあれば
まで、メールをください。